SSブログ





01 八丈島修行 par2

前回の続きです。
八丈島到着後は、宿に向かいます。

17時ごろとは言え、もう暗くなりかけています。



八丈島1日目

空港到着後、
自転車を受け取って出発です。


八丈富士

DSC00057.JPG
夕暮れの八丈富士を見ながら宿へ移動。


晩ごはん

宿から食事処まで歩いていきます。

DSC00072.JPG
夜の八丈島。


DSC00082.JPG
食事は、「繁」というところにしました。
八丈島のものをリーズナブルに提供してくださっているようです。


DSC00083.JPG
明日葉の天ぷらと、


DSC00091.JPG
づけ丼。


八丈島2日目

2日目は、本来の目的であった八丈島一周サイクリング。


八丈富士周辺

八丈島はひょうたんのように2つの丸が重なり合うような形をしています。
まずは北半球から。


DSC00032.JPG
大賀郷辺りから見る八丈富士。
雲がやや多いものの、一応晴れでよかったです。



DSC00075.JPG
八丈一周道路を北上すると、
まずは八丈小島が目に入ってきます。
そこそこの大きさがありますが、
現在は無人島のようです。


八丈富士には一周3.5kmほどの八丈富士周遊道路があります。
上るまではかなりの急坂ですが、
周遊道路自体はそこそこの坂くらいです。


DSC00109.JPG
八丈富士牧野・ふれあい牧場の子牛。


南半球

八丈富士を北側に下りて、
一周道路沿いに底土港へ。

そのまま直進して南側へ。


DSC00158.JPG
最初にかなりの上り坂が続きます。
この坂は龍が上るようであることから、
登龍峠(のぼりゅうとうげ)と呼ばれています。

八丈富士の景色も素晴らしい。

三宅島が見えるそうですが、
この日は少しもやっていたので見えませんでした。


DSC00185.JPG
南には八丈島の温泉が並んでいます。
八丈一周道路からそれたところにみはらしの湯があり、
そこから更に奥へ進むと、洞輪沢温泉があります。

ただしここは現在休業中。

みはらしの湯には入りたかったのですが、
この日は時間がなかったので素通りして先を急ぎます。


裏見ヶ滝温泉の名前の由来となった裏見ヶ滝を見に行こうと思ったのですが、
階段もあるような道なのでやめました。
サイクリングシューズでは少々きついです。


DSC00212.JPG
底からの戻り中にかわいい猫が。


DSC00243.JPG
大坂トンネルを抜けたところの景色は有名ですね。
高架になっている一周道路と八丈富士を同時に見ることができる絶景ポイントです。


帰路編

次回は八丈島からの帰路編です。

スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

01 八丈島修行 par101 八丈島修行 par3 ブログトップ









この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。